top of page
執筆者の写真Kawabe Fumi

断熱リノベーションの肝は窓

奥多摩中古住宅の断熱リノベーション


寒い日が続きます。


この家、日射は残念ながら多くはありません。


奥多摩は多摩川に沿って家が建っていてその両サイドはすぐ山。


なかなか日当たり良く家を建てる場所が少ないかもしれません。


今日は


  • 冬の日射取得はホントに大事

  • 夏は日射遮蔽



  • 冬の日射取得はホントに大事

この家で唯一日当たりが良い部屋は2階の南側の10畳部屋。


晴れてる日は文句なく暖かくどうしてもこの部屋に行きたがる自分がいます(笑)


東西はすぐ山に囲まれ、さらに西側は法面のすぐ脇に建てられており南側のわきには駐車場もあって1階は日が差さず寒いです。


改めてお日様のパワーを痛感します。


今朝も3℃ほどの温度差がありました。


3℃違えば光熱費もずいぶん変わってきますよね。


家を選ぶ時、建てる時、ぜひ日当たりが多くとれる場所を優先順位の上位にあげてください。



しかし、この家のように条件が揃わないこともあります。


これをいかに環境を向上させるかは私の腕の見せ所。


あらゆる策を講じて進めていきたいと思います。


まずは断熱気密をできるだけやるというところから入ってますが、ポイントは窓かなぁと。。。


日の当たらない窓が多すぎるのです。


また、家の内外で熱の出入りの半分は窓からとなってます。


ましてや昔の一枚ガラスのサッシです。


極端な話、窓が開いてるのと大して変わらないと思ったほうがいいくらいなのです。


内窓をつけるなどの対処もしますが、


もったいない気もしますが思い切って窓を減らすことをやっていこうと思います。



  • 夏は日射遮蔽

今は冬なのでどうしても寒さ対策ばかりが気になってしまいますが夏のこともしっかり考えなければなりません。


今、2階は日が当たってありがたいのですが、夏になったら相当暑いでしょう。


今度は一転して日射遮蔽です。


これまでも2階南面にはひさしがついてましたが老朽化していたので撤去しました。


また改めてひさしをとりつけなければなりません。


夏の太陽の動きもシミュレーションしながらひさしの出も決めていかなければなりません。


よしずやグリーンカーテンの利用も有効になります。



窓は断熱、日射取得などでガラスも含めて性能を検討しますがもう一つ、通風も考えたいところです。


風の向き、通る道を考慮した上で窓の配置も決めていきたいですね。


窓の配置一つとっても奥が深いです。

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page