top of page

検索


6/12 油汚れを減らす換気を考えましょう
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 キッチンの交換は今日から壁の設置に入ります。 これまでは全面出窓という大胆なつくり。 コンロ周りからカウンターは油でギトギト。...
Kawabe Fumi
2024年6月13日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


6/11 小さい工務店の生きる道
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は、設備屋さんにきてもらい、既存の水栓を解体撤去。 図面に合わせて、配管を移動、壁を貼りなおせるようにします。...
Kawabe Fumi
2024年6月12日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


6/10 キッチンの決め方
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日からキッチン解体です。 わたしの苦手なGが大量に出てきたりして、頭がクラクラしそうでしたが、なんとか撤去できました。...
Kawabe Fumi
2024年6月10日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


6/8 あいさつしやすい家になってますか?
カテゴリー日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は塗装をもう一回やってほぼ完成。 来週から取付に現場に入ります。 最近ネットで見た記事なのですが、「あいさつは無くてもいいのではないか?」と...
Kawabe Fumi
2024年6月9日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


6/7 塗装で自然な仕上がりにするために考えていること
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日もキッチンの続き。 いよいよ、できたところまでの塗装。 基本はクリア塗装です。 今日のテーマは塗装のツヤはどのくらいにしますか?...
Kawabe Fumi
2024年6月7日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


6/6 あなたは何のためにリフォームしますか?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は朝からお客様宅訪問。 多摩市に行って国立へ。 ちょうど2件が重なったので、都合を合わせて同じ日にしてもらいました。...
Kawabe Fumi
2024年6月7日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント


6/5 木の種類選んでますか?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 キッチン、だいぶできてきました。 カウンターにナラの集成材を使うのですが、タモと見た目があまり変わらないなぁといった印象。...
Kawabe Fumi
2024年6月6日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


6/4 キッチンの選び方
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日も工場でキッチン絶賛製作中です。 今回はナラ、オーク材がベースです。 私どものオーダーキッチン、当然ですが、お客さんにヒアリングして、形、...
Kawabe Fumi
2024年6月5日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


6/3 ウォールスタットって知ってますか?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今朝は携帯電話の緊急地震速報のけたたましい音にびっくりして眠気も吹き飛びました。 大きな被害にはなってないようでなによりです。...
Kawabe Fumi
2024年6月4日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


6/1 人に人を紹介する時の気持ちってどんな感じですか?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 6月。 今年も半分に近づいてます。 今年はターニングポイントになる年と位置付けているのですが、なかなかやるべきことが進んでいません。...
Kawabe Fumi
2024年6月2日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント


5/31 スーパー大工への道はまだまだ遠い
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は去年の秋にお世話になった断熱リフォームのお宅へ。 一部屋だけでしたが、できる限りの断熱、気密を施工しました。...
Kawabe Fumi
2024年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


5/30 家づくりのどこを大事にしますか?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は佐野まで行ってきました。 大事なお勉強をしに。 モデルハウス見学です。 かみさんも同行です。...
Kawabe Fumi
2024年5月30日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント


5/29 クローズアップされた問題点
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 現在入ってるリノベ現場は90を超えるお爺さんが在宅している中での作業。 90を優に超えているのに元気なんです。...
Kawabe Fumi
2024年5月30日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


5/28 これからの働き方はどうする?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 最近、仕事場でいろんな人と今後の身の振り方について話すことが多くなっています。 コロナを境に世の中が劇的に変化しており、これに合わせるわけでは...
Kawabe Fumi
2024年5月29日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント


5/26 ルールとモラルはどちらが大事?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 子どもの頃、若い頃、ルールってうざいなぁって思うことなかったですか? 私の世代だと尾崎豊の歌のように大人のつくったルールに疑問を持ち、ルールを...
Kawabe Fumi
2024年5月27日読了時間: 3分
閲覧数:27回
0件のコメント


5/25 運動会の移り変わり
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は小学校の運動会を見に行ってきました。 うちは諸事情あって15年ほど小学校の運動会に参加してます。 この15年で随分運動会も変わりました。...
Kawabe Fumi
2024年5月25日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


出会いは変化の始まり?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 初めての人に会うって、どこか少し億劫になったりしませんか? 私はおそらく人見知りの部類に入ると思うので、初対面の時は多少の勇気がいります。...
Kawabe Fumi
2024年5月25日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


どうして大工になったんだろう? 7, 古民家再生、そして師匠と呼べる人に出会う
カテゴリー 私の大工の履歴書 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 私にとっての仕事とはなんだろう? 最初の工務店をやめ、冷静にこれからの仕事の仕方を考えてみました。...
Kawabe Fumi
2024年5月24日読了時間: 4分
閲覧数:11回
0件のコメント


どうして大工になったんだろう?6、どんな大工になろうか?
カテゴリー 私の大工の履歴書 木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 逆カルチャーショックに陥る カナダでの充実した暮らしを満喫して、やり切った感とともに帰国しました。 カナダでの経験は、私に大きな影響を与えました。...
Kawabe Fumi
2024年4月30日読了時間: 5分
閲覧数:27回
0件のコメント


お世話になった人にやり残してることはありませんか?
カテゴリー 日常の中で感じたこと 先日、高校時代の友人と会ってきました。 「何年ぶりだろう?」 恐らく20年ぶりぐらいかな? 私のSNSをたまたま見つけ、連絡してきてくれたのです。 本当にありがたいことです。 私の良くないところのひとつに、知人らとの連絡を、マメにしないとい...
Kawabe Fumi
2024年4月13日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page