top of page
検索
Kawabe Fumi
5 日前読了時間: 2分
今年もよろしくお願いします。恵方参りに行ってきました
元日から雲一つない快晴。 気分も上がります。 氏神様にお参りして、ノリで今年は恵方参りをしようとなって1時間ほどのドライブ。 山梨の浅間神社まで行ってきました。 今年の恵方は西南西。 関西から西には著名な神社がたくさんあるのですが、近くにはなかなかありません。...
閲覧数:9回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年10月12日読了時間: 3分
8/9 建材屋さんにお世話になっています
木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「(株)つくり家・工務店」です 。 今日はお待たせしている仕事の段取りをして材料を用意したりの一日。 今、大概のものはホームセンターで手に入ります。...
閲覧数:5回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年10月12日読了時間: 3分
9/9 本を読めない理由がヤバかった
木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「(株)つくり家・工務店」です 。 久しぶりに本が読めました。 タイトルは「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」 まさに、今の私の状況。 しかも、サブタイトルに、「疲れてスマホばかり見てしまうあなたへ...
閲覧数:7回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年10月12日読了時間: 2分
9/27 突然の事故、どう対応しますか?
木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「(株)つくり家・工務店」です 。 今日は早めに現場を終えたので高速代をケチって下道で。 八王子~高井戸間は軽で520円。 往復すれば1000円を越してしまいます。 なるべく節約していきます。...
閲覧数:1回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年10月9日読了時間: 15分
3階建て3世代家族のリフォーム(前編)明るくオープンなLDKを叶え、家族みんなが居心地のいい家に
2023年11月に完成した清水邸。都市部にある3階建ての中古住宅を購入され、家族構成に合わせてリフォームをされました。 リフォームの経緯や住み心地、リフォームを振り返っての感想を清水さんご夫妻にインタビューしました。 前編は、清水さんがリフォームを決意された経緯やリフォーム...
閲覧数:5回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年10月4日読了時間: 2分
パッションを感じる家に暮らしませんか?
木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です 。 先日、お客様に呼ばれてお宅へ行ってきました。 給湯器を新たに付けたいというご要望でした。 理由や経緯を伺いながら、より良い方法をアドバイス。 しかし、話は知らぬ間に別の方へ。...
閲覧数:13回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年9月29日読了時間: 2分
9/28日本の大手メーカーでは初の木製サッシです。
木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です 。 金曜は現場をお休みして都内まで。 YKKさんのフェアを見学しにビッグサイトに行ってきました。 実は、ビッグサイトにきたのは初めて。...
閲覧数:9回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年9月26日読了時間: 2分
マンションの防音フローリングを張ってみた
木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です 。 今日から新しい現場です。 今月は割りと家から近い現場が多く、ゆっくり家を出ることはできたのですが、また、都内です。 都内はまず駐車場探しから。...
閲覧数:5回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年9月17日読了時間: 3分
あなたはどんな覚悟をしてますか?
木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です 。 先週、今週と、会社さんの事務所改修工事。 社員の皆さんは、普通に業務をこなしている中での作業。 なるべくお邪魔にならないように。 材料を加工するのは、外のベランダ。...
閲覧数:15回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年9月4日読了時間: 3分
いろんな人と会話してますか?
木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です 。 今日は現場を早めに切り上げて、設計士さんのところへ。 初めての方なので、緊張感を持ちつつ、時間通りに。 人見知りする方な私にとって、何を話していいのだろうといつも迷うのですが...
閲覧数:6回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年8月30日読了時間: 3分
床下の狭い空間で台風、地震を考える
木の家・自然な家で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です 。 床下補修工事の現場に復帰。 30〜40年前の床は、下地合板を張らずに直接フローリングを張ってあるところが多いです。 この家も例に違わず、フローリングの直張です。...
閲覧数:15回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年8月22日読了時間: 3分
空調を学んで快適な家をつくりましょう
高気密高断熱で、豊かな暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 セミナーに参加してきました。 6月の続きです。 先日、税理士さんから、「けっこう勉強しているんですね」と言われました。 私なんかは全然少ない方だと思います。...
閲覧数:51回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年8月18日読了時間: 3分
どうして墓参り、神社参りをするのか考えたことありますか?
高気密高断熱で、豊かな暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日16日は、通常運転で仕事の予定でした。 台風の存在を全く気にしていなかったので。 周りが見えてないですね(苦笑)。 とにかく、外に出してあるものがあるので撤収しにあさイチで現場へ...
閲覧数:13回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年8月15日読了時間: 3分
リフォーム、解体してわかる大工の心意気
高気密高断熱で、豊かな暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 (今日の現場写真ではありません) 今日は多少暑さも和らいで良かったです。 それでも、今日から床下に潜行します。 ほふく前進で胸を圧迫されるためのせいか、頭が痛くなります。...
閲覧数:21回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年8月14日読了時間: 2分
片付けが苦手な私でも整えられる下駄箱のリフォームとは?
高気密高断熱で、豊かな暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 昨日から新たな現場です。 4回目のリピーターのお客さんです。 昨日は最近の天気に拍車をかけた暑さ。 午後には足がつりそうになりました。...
閲覧数:16回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年8月13日読了時間: 2分
工務店の覚悟
高気密高断熱で、豊かな暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 日曜日。 ちょこっとだけ作業して、2件請求書を渡しに行きました。 最初のお宅は、その場で現金をいただきました。 私は、このお札を数えるのが、とても苦手です。...
閲覧数:28回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年8月10日読了時間: 3分
店舗工事に必要とされていること
高気密高断熱で、豊かな暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 昨日は近所のモールへ。 ショッピングではなく打ち合わせです。 店舗工事を請け負いました。 わが社としては唯一のB to Bのお付き合いをさせていただいてる会社さんの仕事となります。...
閲覧数:8回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年8月6日読了時間: 2分
床下断熱を大切に
高気密高断熱で、豊かな暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日から先月入っていた現場に復帰。 残りわずかではありますが、がんばります。 一日、床下に潜って断熱材を入れる作業。 これがけっこう憂鬱なんです。...
閲覧数:11回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年8月4日読了時間: 3分
ガラス交換リフォームで家の将来を考える
高気密高断熱で、豊かな暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は、お客さん宅へ。 先日ガラスが割れたので確認に来たお宅なんですが、見積を出してもらったら、結構目の玉飛び出るような価格。 11年ほど経つのですが、ゼロが一個増えたような値上がり...
閲覧数:11回0件のコメント
Kawabe Fumi
2024年8月2日読了時間: 2分
トイレのリフォームの考え方
高気密高断熱で、あなたの暮らしを楽しみませんか? 東京・多摩エリアの「つくり家工務店」です。 今日は水道屋さんに来てもらい、トイレ設置、洗面台復旧。 問題なく設置完了。 9割方終了です。 トイレのリフォームは排水口の位置によって変わります。...
閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page